2014年5月19日月曜日

夏休みの宿泊予約受付を始めました♪

こんにちは、なかい若女将です。

5月12日(月)から今シーズン7・8月の宿泊予約の
受付をスタートいたしました。

まだ誰もいないこの時期の水島です。


12日は朝8時から電話の前に座っていました。
・・・・・8時!電話が鳴りだし、しばらく途切れることなく
予約のお電話を受け続けました。

予約開始日を待っていて下さってありがとうございます(T-T )

昨年に引き続き、リピートして下さる方、
今年初めて、水島&なかいステイを楽しみにして下さっている方のために
私たちも精いっぱい頑張らせていただきたいと思います。

お馴染みのお客様がタツノオトシゴをゲット♪

いろいろな海の生き物が観察できます。夏休みの宿題に最適かもですよ。

今後、夏の水島&なかい情報をブログで発信していく予定です。


2014年5月10日土曜日

長年のご勤務、お疲れ様でした<(_ _)>

こんにちは、なかい若女将です。
気温がなかなか上がらず、浜辺では強い風が吹いています。



海の透明度はかなりありますよ。今年の夏もまたたくさんのご家族で
賑わうんでしょうね~○o。.

そんな爽やかな気候の中、長年の勤務を労い送別会が行われました。


大南会長と奥様♪本当にお疲れ様でした。
白いスーツがビシっと決まっています

従業員の皆さまから、素敵な花束も送られました。


和気あいあいとした、とても素敵なご職場の雰囲気が伝わってきました。

なかいのご利用ありがとうございました。


2014年5月7日水曜日

ご結婚記念日、おめでとうございます(^-^)

こんにちは、なかい若女将です。

ゴールデンウィークがあっという間に終わってしまった感じがします・・・。

今朝は、小学生の息子たちがちょっと足取り重く学校へ・・・(笑)

また、いつもの毎日がんばりましょう♪


なかいで、結婚記念日を迎えられたお客様がおられました。


なかいからのサプライズ祝い「真鯛の塩焼き」を出させていただきました。


関西からお越しの仲良しファミリーです。

皆さんの驚かれた、嬉しいお顔が印象的でした。

とっても素敵なファミリーでした(^-^)

ご来館、ありがとうございました。



2014年5月3日土曜日

お刺身も煮魚もお得意です(^-^)

こんにちは、なかい若女将です。

ゴールデンウィークまっ只中~!

ご家族連れでほのぼのしている「なかい」です。

原製作所の皆さんです。

原さま所有の別荘(なかいのご近所)で

ゴールデンウィークを過ごす従業員の皆さん。

とってもかわいらしいこの女性陣はベトナムから日本にいらして

お仕事をされているお嬢さま方

日本語も努力されて、明るくて、なかいの魚料理もとてもきれいに

召し上がって下さいました。またお仕事、頑張って下さいね。

2014年4月27日日曜日

ゴールデンウィーク、今日の色浜港

こんにちは、なかい若女将です。
少し風は強めですが、すがすがしい雰囲気の今日の浜辺です。


透明度もあって、お子さんたちが石投げを楽しんでいます。
ドライブでいらっしゃってもいいかと思います(^-^)

今年のゴールデンウィークもいい思い出ができるといいですね。

我が家の子供たちは昨日、水島へ初上陸!
おじいちゃんに懇願して連れて行ってもらったのですが、
冬の間にたくさんのごみが漂着して、まだ遊べる状態ではなかったようです。

みなさんがいらっしゃる頃には、水島一斉清掃を行って、準備万端にしておきますね。



2014年4月24日木曜日

淡路島の楽しかったスポット♪

こんにちは、なかい若女将です。
前回のブログでつづく・・・
で締めくくった淡路島おすすめの観光スポットです。

淡路島モンキーセンターです。

野生の猿が季節を通じて、山から下りてきて人と触れ合える貴重な場所です。
季節や時間帯によっては猿さんたちに出会えないこともあるそうです。

こちらのおさるさんたちはとても温厚で、こちらからいたずらさえしなければ
とても近くで見ることができます。


人も猿も海を見下ろせる絶好のロケーションにあります。


とても面白いエピソードがあります♪
次男が池に浮いているカエルを観察していました。
それを見ていた子ザルがいました。
次男がその場を去ると急いで、その子ザルがやってきて同じポーズで
カエルを観察していました。


右手の位置まで同じでした\(◎o◎)/!かわいすぎます!


2014年4月19日土曜日

春休み、淡路島へ♪

こんにちは、なかい若女将です。

4月も後半に入ってきましたね。。。今更ながら春休みのご報告です。
3月後半はなかいもお休みをいただきまして、淡路島へ行ってきました。

大自然、おいしいものに触れた三日間で、またリフレッシュできました(^^)/


これが鳴門の大渦\(◎o◎)/!あまりの迫力に感動しました!
海の色がエメラルドグリーンの濃淡のコントラストでキレイでした。

おすすめの場所、もう一か所あります!
次回につづく・・・