2012年12月30日日曜日

平成24年最後を締めくくるお客様♪

こんばんは、なかい若女将です。

29日(土)に宿泊された今年最後のお客様をお見送りしました。






長野県よりお越しの寺社下さまとお仲間です。
今年もお会いできて嬉しいです!
またお仲間の皆さんと是非遊びに来て下さいね。



三重県よりお越しの富永さまご一行です!

スキージャム勝山でスノーボードを楽しまれて、その後「なかい」へ
お越しになりました。とても仲良しで、感じのいい皆さんでした。





川口ファミリーです(^-^)
9月の早々のご予約ありがとうございます。
たくさん越前かにを召し上がっていただきました。
「なかい」チェックアウト後は、三重県の伊勢エビが食べられる温泉へ
向かわれました。素敵な思い出がたくさんできるといいですね。


秋山カップルさま、山田ご夫妻さま、ご利用ありがとうございました。


今年もたくさんの皆さまに「なかい」を可愛がっていただきました。
心より感謝いたします。

来年もいい一年になりますように・・・



「なかい」の年末年始の様子はまたブログでご紹介したいと思います。



2012年12月29日土曜日

仕事納めの後の忘年会♪

こんにちは、なかい若女将です。

いよいよ今年最後の土曜日となりました。
皆さんもバタバタとあわただしい日々を送られておられることと思います。

厨房で、面白い光景がありました。
刺し網にかかったヒラメの口に何か入ってる・・・
と主人がヒラメがのみ込んだものを取り出してみると・・・




ズルっと出てきたのは、イカの赤ちゃんでした。
刺し網に掛かった時にちょうどお食事中だったヒラメなんでしょうね。

食物連鎖の図が見えました。
度々、こういった面白い光景が見れる「なかい」の厨房です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、仕事納めの後、地元のお客様が忘年会で利用して下さいました。


敦賀市役所総務課の皆さんです。

とっても和やかな宴会が行われました。
お食事後の豪華景品を狙うゲーム大会では、大いに盛り上がっていましたね。

ふぐ料理はもちろん、うまづらはぎの煮つけを「おいしい!」と喜んで下さった
地元の皆さんです。やはり、敦賀の魚はおいしいですよね。

幹事の藤村さん、御苦労さまでした。
またのご利用を心よりお待ちしております(^-^)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



敦賀市 渕上事務所の皆さまです(^-^)

いつもご利用ありがとうございます。
この日は「若狭ふぐ」料理はもちろん、とれたてのヒラメやキジハタの姿造りも
船盛りにのってお出しすることができました!

抜群の鮮度のお刺身は、やはり気に入っていただけたようです。
昨年も同じような時期にご利用いただいていて、
前回大好評だった「ウマヅラハギの煮つけ」を楽しみにして下さっていました。

和やかで楽しい宴会となったようです。
途中、ちょっとした手品なんかも見せていただいて楽しかったです!



皆さま、1年間お仕事お疲れ様でした。
また来年も健康でよい一年になりますように・・・。

ご利用ありがとうございました。





2012年12月28日金曜日

ファミリーで若狭ふぐ料理

こんばんは、なかい若女将です。

とってもかわいらしいお子さんが若狭ふぐを食べに来て下さいました(^-^)


石川県からお越しの上田ファミリーさま♪

とってもお茶目なお二人です。
マルハギの煮つけもたくさん食べて下さったそうです。

「ジョーシュイ(雑炊)、おねがいしましゅ」が最高に可愛かったです。
私にも懐いてくれて、息子ばかりの私にとっては、
女の子かわいいな~ってうらやましくなりました。

たくさん食べて大きくなってね~。

上田ファミリーさま、ご利用ありがとうございました。
またお会いできる機会があれば、嬉しいです。

よいお年を・・・                       若女将(^-^)






2012年12月26日水曜日

年末までラストスパート!

こんばんは、なかい若女将です。

今年も残すところわずかとなりました。
「なかい」の営業は29日(土)の宿泊までとさせてもらっています。

28日(金)、29日(土)とたくさんのご予約をいただきました。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。


今日も賑やかな宴会風景をご紹介いたします♪


三雲さまご一行です!

とても感じのよい若い皆さんです。どのお料理も「うまい!」と喜んで下さいました。
今日はおいしい海の幸でパワーを充電していただきました。
年末年始のお仕事もご苦労さまです。

またのご利用をお待ちしております!
「お姉さん!」と呼んで下さってありがとうございます(^-^)

                                本当に嬉しかった若女将より。






いつもご利用ありがとうございます。

日本酒の一升瓶が2本、空になりました・・・。
こちらのご一行からは、「かあちゃん」と呼ばれる若女将です・・・(T-T )
はい、おかあちゃんには違いありませんから大丈夫です(笑)

若狭ふぐ、敦賀の地魚・・・たくさん召し上がっていただきました。
またのお越しをお待ちしております!


年始はどうしてもお受けしたい常連の方々のご予約があり、
3日より仕事始めとなります。









2012年12月23日日曜日

軽トラで巡る港めぐり旅

こんばんは、なかい若女将です。

テレビ東京さんの番組「土曜スペシャル」
~日本海北陸800キロ港めぐり旅~
の収録が「なかい」で行われました。

軽トラックで日本海北陸の漁港 富山~福井をめぐる旅だそうです。


軽トラに貼られていたステッカーです。

似顔絵でどなたが来られたか分かりますか?



元横綱の花田勝さんと「どろんず」の石本さんのお二人です。

若狭ふぐの豪華フルコースを召し上がっていただきました!

イメージ以上に素敵なお二人で、お会いできて感激しました。

本当に素敵なんですよっ!その優しさにすっかり癒されてしまいました。

握手をしていただいたのですが、大きな手で温かかったです・・・

写真撮影にも笑顔で応じて下さいました。

大切な記念写真は「なかい」に展示させていただきます。


放送は、来年1月19日、テレビ東京「土曜スペシャル」19:00~だそうです。

私たちはタイムリーに見ることが難しいのが残念です・・・。



















2012年12月22日土曜日

若狭ふぐフルコースも大人気!

こんばんは、なかい若女将です。
12月、最終の3連休!いかがお過ごしでしょうか?


アツアツのひれ酒の香りが漂います・・・

本日は若狭ふぐ豪華フルコースでご利用いただきました。
このフルコースには、ひれ酒もコースに入っているので、
お得に、ひれ酒の風味を味わっていただいております♪

フタを開けた時の香りが、やはりなんとも言えない・・・
と皆さんおっしゃって下さいます。


各務原私立那珂第一小学校の校長先生、教諭の皆さんです。

若狭ふぐ豪華フルコースを心ゆくまで召し上がっていただけたようです(^-^)

那珂第一小学校さんは、わが家の息子たちが通う西浦小学校
交流の機会があり、へき地校である小さな学校に通う息子たちが、
大きな町の教室で勉強をさせていただくという大変貴重な機会をいただいています。

とても楽しく宴会が盛り上がり、職員室の雰囲気の良さが伝わってきました。

校長先生が気さくで、信頼の厚い方だからでしょうね。

今回、敦賀がどんなところなのか興味を持って下さり、
ご縁がありまして、「なかい」へお越し下さいました。

今度は大きな学校の生徒さんが、この海辺の学校体験に来られるのも
楽しそうですね。今後ともよろしくお願いいたします。

ありがとうございましたm(__)m           


*******************************




小宮さまとお仲間の皆さんです。

3度目のお越しの方もおられます。今年もご利用下さいましてありがとうございます。

本日は若狭ふぐ豪華フルコースでお腹いっぱいになっていただきました。
皆さん、焼きふぐをとても上手に焼いて下さいましたね。
いい香りが立ち込めていました。

また今年も写真撮影に応じて下さいまして、ありがとうございます。

またのお越しをお待ちしております。

明日、相木魚問屋さんでいいお土産が見つかるといいですね。

ありがとうございました。







越前かにで忘年会!

こんばんは、なかい若女将です。

12月の早いもので下旬に差し掛かり、職場での忘年会が
ラストスパートといったところです。皆さん、今年も残すところあと僅か・・・
元気に新年を迎えたいですね(^-^)



越前かにを囲んでの忘年会を企画していただきました!


敦賀市「ふげん」技術開発課の職場の皆さんです!

大きな越前かにには、歓声があがり、本当に喜んでいただけたようです。
もちろん、その他のメニューも完売しましたよ♪
ご持参のプロジェクターには、本日のお品書きが書かれています。
お食事の後には、ビールの銘柄当てなどの企画ものもあり、なかなかの
盛り上がりでした♪

翌日は早々に仕事に戻られる方もおられました。
本当にごくろうさまです。
今後のご活躍を応援します!

追伸:若女将が以前OLしていた時代の同期・先輩方もおられて
とても懐かしく、楽しく対応させていただきました。

またのご利用をお待ちしております。       

                                   なかい若女将(^-^)